StableDiffusionで画風を変える場合はLoraを使用するのが一般的でありますが、実はプロンプト(呪文)で画風を指定することができます。
水彩画風や線画・アニメ風といった様々が画風のプロンプトがあるので、色々ためして自分独自のAIイラストを生成してみてください♪
【PR】魅力的なAIイラストは『高画質化』すると”更に”伸びやすい
StableDiffusionなどで可愛いAIイラストが完成して
SNSに投稿した時になかなか伸びないことってありますよね(-_-;)
そんなときは、、、
インストールするだけで使える高画質化ソフトを活用すれば、
超きれいなAIイラストを量産することができます♪


これは600×800のイラストをAI高画質化による処理ののち、4k解像度へ変換したものになります。
AI高画質化により、画像がぼやけるのを修正し、はっきりとしたイラストに変換してくれます♪
プロンプトだけではどうしても画像がぼやけたり、高画質化できないなど対応しきれない時があるので、
効率化を図る場合はAI高画質化ソフトの利用がおすすめです♪


こんな人におすすめしたい…💞
【数量限定】年間”無料使用”ライセンスコード紹介
無料のトライアル版でも高画質化をすることは可能ですが、出力できる枚数が10枚など制限があるため、
1年間全機能が無制限に使える専用ライセンスコード紹介します♪
『Aiarty Image Enhancer』のライセンスコードはこちら↓
win:FAWZR-QRWGM-LSJZ6-27KGH
mac:FBE2F-HFRWZ-TNU5X-DRCCC

ダウンロードしたのち、上記のような画面がでたら、
メールアドレス:自身が普段使っているもの
ライセンスコード:上記のどちらか
を入力すると1年間無料で使えるので是非ダウンロードしてみてください♪
ダウンロードはこちら→『【Aiarty Image Enhancer】
期間限定で永久ライセンスが特大割引中23000円→9980円(約56%割引_2024年10月9日時点)
とリリース記念キャンペーン中も実施中とのことです!!
無料ライセンスで試したのち、
AIイラストを大量に高画質化する場合は購入を検討するのをおすすめします♪
トプ画やAi漫画作成におすすめな背景透過ツール
『Aiarty Image Matting』


『Aiarty Image Enhancer』の販売会社『”Digiarty Software,Inc』さんのPCソフトです!
画像を読み込むだけで背景透過や白黒背景にすることができて、
SNS運用やAI漫画(同人紙)を作る人にぴったりなツールです!
特に、フルカラーのイラストを白黒にするのに便利すぎるので、かなりおすすめです!
(人物だけフルカラーなども出来ちゃいます)


こちらの商品もリリース記念として、60日間無料で使用できるライセンスコードを配布中です!
(数量限定なので、お早めに!)
『Aiarty Image Matting』のライセンスコードはこちら↓
Win:FC2WB-X2YIP-4THAO-DE5PP
mac:FDZZL-7VE2O-JUZAP-YRR3G
【StableDiffusion】Loraなしで画風を変えるプロンプト(呪文)一覧
画風を変えるプロンプト(呪文)一覧
AIイラストではプロンプトを活用することで、画風を大きく変えることができます。
プロンプト(呪文)一覧 | 説明 |
---|---|
line art | 線画 |
oil painting | 油絵 |
sketch | スケッチ |
watercolor | 水彩 |
watercolor painting | 水彩画 |
ink art | インク |
flat color | 単調な塗り |
flat design | フラットデザイン |
manga | マンガ風 |
anime style | アニメ風 |
realistic | リアル風 |
アニメ調の画風にする(2D・3D)
画風のプロンプト②2D
プロンプト(呪文)一覧 | 説明 |
---|---|
2D | 2D |
2D anime | アニメ調2D |
anime | アニメ調 |
chibi anime | ちびキャラ |
loli anime | ロリキャラ |
official art | 公式アート風 |
(concept art, official art, full body)(three sided view:1.3), simple background | 三面図 |
画風のプロンプト③3DCG風
プロンプト(呪文)一覧 | 説明 |
---|---|
3D render | 3DCG |
3D model | 3Dモデル |
clay anime | 粘土アニメ |
holographic | ホログラフィー |
リアル調の画風にする
画風のプロンプト④写真・リアル調
プロンプト(呪文)一覧 | 説明 |
---|---|
photo | 写真 |
photofraph | 写真 |
photorealistic | フォトリアリスティック |
snapshot | 日常を切り取ったような構図 |
autochrome | カラー写真風 |
画風のプロンプト⑤その他のプロンプト
プロンプト(呪文)一覧 | 説明 |
---|---|
logo | ロゴデザイン風 |
icon | アイコン風 |
paper cutout art | ペーパークラフト風 |
pixel art | ドット絵(ピクセルアート) |
pen touch | シャープで力強い線画 |
pencil touch | 繊細で細かい線画 |
まとめ
StableDiffusionで使える画風に関するプロンプト(呪文)を一覧で紹介しました♪
画風だけでなく、服装や背景を設定して、自分オリジナルの画風を見つけてみてください(*’▽’)
プロンプトを一覧で紹介している記事もありますので、良かったら参考にしてもらえると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪