【AIイラスト×副業】不労所得でおすすめな副業3選【会社員向け】

AIイラスト×副業

生成AIを活用することで、会社員でも短い時間で簡単に副業を始めることができます。

特に、ブログ運営はAIライティングやAIイラストの活用で、時短かつ華やかな記事作成が可能であり、SNS運用やコンテンツ販売などへ流入することができるため、かなりおすすめの副業と言えます。

この記事ではおすすめの副業の紹介をしています♪

【会社員向け】生成AIを使った手間のかからない副業3選

ブログ・AIライティング

会社員をしながら副業をするなら…

と考えて一番多く出てくるのは”ブログ”ではないでしょうか。

ブログと聞いたら日記のようなものと思われますが、

  • 商品紹介{アフィリエイトブログ)
  • 悩み解決

副業としてブログをするなら上記のような形式のブログが大半です。

日記としてのブログは、芸能人やSNSで人気な方なら簡単に稼ぐことができますが、基本的には参入難易度が高い為おすすめできません。

しかし、アフィリエイトブログや検索者さんの悩み相談のブログであれば、SEO対策というものを理解するだけで誰でも簡単に副業としてブログ運営をすることが可能です。

また、近年の生成AIの登場により、AIライティングアシスタントという副業も目立ってきました。

AIライティングアシスタントとしての副業は、
AI技術を駆使して、ビジネスからエンターテイメントまで、幅広い分野のコンテンツ作成を効率化する仕事です。
この仕事は、特にライティングスキルを持つ人に適しており、AIツールを用いることで、時間をかけずに高品質な文章を生産することが可能になります。

また、SEO対策された記事作成など、特定のニーズに応えるコンテンツの提供も求められます。この分野では、技術的な知識と共に、クリエイティブな発想も非常に重要とされ、多様なクライアントの要望に応える柔軟性が求められます。

ブログを副業として始めることで色々なメリットがありますが、

  • ライティング、論理的思考が身につく
    →コンサルティング契約
  • SNSの同時運用により著名度が上がる
    →自身のコンテンツ販売
  • 0から稼げたという実績の積み重ね
    →信頼できる実績を表示できる

私自身もこのブログをはじめ、SNSやyoutubeなどで副業をしていますが、

AIの活用により本業の負担にならずに副業を行えているため、まずはブログを始めるのがおすすめです♪

SNS運用による副業

youtubeやTwitterなど、様々なSNSが流行っていますが、

SNS運用での利益は、配信などを除いてほとんどが不労所得としての収益を得られるため、

会社員として理想的な副業だと考えられます。

ただ、上記コンテンツについては競合がびっくりするくらい多いため、参入難易度が高いと言われています。

対策としては、やはりAIの活用でしょう。

  • AIイラストを活用したファンの獲得
  • AIによるデータ分析、予測による無駄のないコンテンツ作成、時短
  • 生成AIでの動画コンテンツ、イラストを活用したコンテンツ作成

AIイラストは誰でも簡単に生成できるので、それをSNSで投稿し徐々にファンを増やすことで自身のyoutubeやコンテンツ販売のリンクへ流入することも可能であると考えられます。

ファンの方が喜んでもらえるようなコンテンツ作成を心がけて運用していきましょう♪

コンテンツ販売

SNSや自身のファンサイトを作成したコンテンツ販売も、会社員の副業としてかなり有益なものと考えられます。

こちらも上記にあるように、競合が多いことからブログやSNSを中心に活動してファンを獲得したのち、追加で運用することで副業として成立させる事ができます。

以上がおすすめの副業の紹介となります。

ここからは、特に簡単で成果を得やすいブログ運営について紹介します。

【AIイラスト活用】ブログでの副業がおすすめな理由

コストパフォーマンスの高さ 

副業として何か始めようと考えたときに、まず1番に初期費用を思い浮かべますよね。

ブログでの副業でかかる費用としては、

  • サーバーレンタル料
  • ドメイン(.comや.jp)と言われるサイトの購入料
  • サイトを華やかにするためのイラストや動画コンテンツの依頼料

が主なものですが、

3つ目のイラストなどは、生成AIを活用することで自分自身で用意することができるため、ほぼ無料で入手することができます。

サーバー代は月額1000円、ドメイン料1300円としても、

初期費用(年間)15000円もかからずに副業を始めることができます。

ブログで稼げる金額は青天井であるため、PVを稼ぐ方法さえ理解すればブログ記事を作成して放置するだけで簡単に稼ぐ事ができます。

ブログで稼ぐのは難しいと聞いたんだけど…

ブログはyoutubeと同じように、広告収入がメインとしての稼ぎ方であるため、

いかにPVを増やすような記事を作成できるか

この、PVを増やす方法・知識の活用をSEO対策と言います。

SEO対策は独学で勉強できるため、勉強しながらブログ運営するのがおすすめです。

私自身は独学で勉強しながらコンサルさんに教えてもらう方法をとりました。

実績として、ブログ半年で月間12万PVを達成し、まだまだ伸びる状況です。

一度知識を身に着ければブログサイトを量産してさらに収益を増やすことができるので、
コンサルの利用をおすすめします。

ただ、当たりはずれが多いため、口コミやレビューを基にコンサルさんを見つけてみてください。

(私はkokoさんという方から教えてもらいました。興味がある方は私のXへDMをお願いします)

パーソナルブランドの構築 

ブログ運営をすることで、SNSでの交流もより深くなると考えられます。

私自身もXのフォロワーさんが8000人を達成し、沢山の方と交流することができています。

今は競合が多いため、生成AIを活用したコンテンツ作成によるファンの獲得がおすすめです。

重要なのは、フォロワーさんが喜んでもらえるようなコンテンツの作成、
誰が見ても不快感のないようなコンテンツの作成

AIイラストの問題として、

イラストレーターさんの画風を学習したモデルを使用したイラストをSNSに投稿したり、
原作者さんへ不快感を感じさせるような二次創作でのコンテンツ作成

など、様々な問題・課題のあるコンテンツです。

私自身が生成するAIイラストも、沢山の方のイラストを学習したモデルを活用しているため、注意深く生成を行っております。

ファンサイトやイラストの販売なども収益につながりますが、

一人一人が、可能な限り不快に思う人が出ないようなコンテンツ作成を心掛けましょう。

AIでブログ記事を作成できる

AIって凄いですよね()

この記事の中にもAIを活用した部分がいくつかありますが、、、

ほとんど修正をせずにそのまま活用しているのでブログ記事を作成するのもかなり簡単になりました。

今まではこれだけの記事なら3,4時間はかかってましたが、

この記事は

  • 記事構成
  • タイトル
  • 見出し
  • 見出しに応じた説明

上記をchat-GPTへお願いして、自動生成してもらいました。

AIへの指示にはコツがいりますが、テンプレなどもあるためそれらを活用して時間短縮することができます。

今後もAIを活用したコンテンツは増えてくると予想されるため、早めに慣れることをお勧めします(*’▽’)

【ブログを始める方向け】おすすめレンタルサーバー

副業としてブログを始めたいという方におすすめのレンタルサーバーを紹介します(*’▽’)

サーバーの決めてとしては、

”WortOress”が同時にインストールできるか

という所は確実に見ておきましょう。

WordPressとは、プログラミングの知識が必要なく、簡単にWebサイトやホームページを作成できるサービスです。

WordPressも同時に無料でインストールできるレンタルサーバーもあるため、
そちらのサーバーがかなりおすすめです、

同時にインストールできるサーバーであれば設定方法なども同時に記載されているので簡単に始めることができます。

おすすめサーバー1:さくらのレンタルサーバ 

さくらのレンタルサーバは、その高い信頼性と安定した運用実績で知られています。

初心者から上級者まで幅広いユーザーに利用されており、豊富なプランから自分に合ったものを選べます。WordPressの簡単インストール機能も提供しているため、ブログ運営にも最適です。

  • 適している人: ブログ運営初心者から上級者まで。

おすすめサーバー2:XSERVER(エックスサーバー)

エックスサーバーは、高速なアクセス速度と安定した運用性能で人気のレンタルサーバーです。

セキュリティ面も強化されており、初心者でも安心して利用できるサポート体制が整っています。WordPressなどのCMSを簡単にインストールできるのも魅力の一つです。

  • 適している人: 速度と安定性を重視するブログ運営者。

おすすめサーバー3:ロリポップ!

ロリポップ!は、その手軽さと低価格で有名なレンタルサーバーです。

初心者向けのわかりやすい管理画面や、充実したドキュメントが用意されており、ブログ運営の第一歩として選ばれることが多いです。また、さまざまなプランがあるため、利用者のニーズに応じて選択できます。

  • 適している人: 初心者やコストを抑えたいブログ運営者。

これらのレンタルサーバーは、それぞれ特徴や強みが異なりますので、自分のブログ運営の目的や予算に合ったものを選ぶことが大切です。

また、サービス内容や料金プランは変更されることがあるため、最新の情報は各社の公式サイトで確認してください。

まとめ

会社員として副業をするならブログが一番おすすめです。

ブログを開始してからSNSを同時に運用し、PVが伸びてきたら自身のファンサイトやさらにサイトを増やすのもおすすめです。

生成AIの普及により短い時間で収益を立てることが可能となったため始めるなら早めがいいと思います(*’▽’)

ブログで困った事がありましたらお気軽にDMしてください♪

最後まで読んでいただきたきありがとうございました(*’▽’)

タイトルとURLをコピーしました