この記事では「Stable Diffusion」のポーズに関するプロンプト(呪文)をまとめています。シーンに応じてポーズのプロンプトを使用してより良いAIイラストを生成してみましょう♪背景や構図・アングルを変えることでより可愛いイラストを生成することができます♪
【PR】魅力的なAIイラストは『高画質化』すると”更に”伸びやすい
StableDiffusionなどで可愛いAIイラストが完成して
SNSに投稿した時になかなか伸びないことってありますよね(-_-;)
そんなときは、、、
インストールするだけで使える高画質化ソフトを活用すれば、
超きれいなAIイラストを量産することができます♪


これは600×800のイラストをAI高画質化による処理ののち、4k解像度へ変換したものになります。
AI高画質化により、画像がぼやけるのを修正し、はっきりとしたイラストに変換してくれます♪
プロンプトだけではどうしても画像がぼやけたり、高画質化できないなど対応しきれない時があるので、
効率化を図る場合はAI高画質化ソフトの利用がおすすめです♪


こんな人におすすめしたい…💞
【数量限定】年間”無料使用”ライセンスコード紹介
無料のトライアル版でも高画質化をすることは可能ですが、出力できる枚数が10枚など制限があるため、
1年間全機能が無制限に使える専用ライセンスコード紹介します♪
『Aiarty Image Enhancer』のライセンスコードはこちら↓
win:FAWZR-QRWGM-LSJZ6-27KGH
mac:FBE2F-HFRWZ-TNU5X-DRCCC

ダウンロードしたのち、上記のような画面がでたら、
メールアドレス:自身が普段使っているもの
ライセンスコード:上記のどちらか
を入力すると1年間無料で使えるので是非ダウンロードしてみてください♪
ダウンロードはこちら→『【Aiarty Image Enhancer】
期間限定で永久ライセンスが特大割引中23000円→9980円(約56%割引_2024年10月9日時点)
とリリース記念キャンペーン中も実施中とのことです!!
無料ライセンスで試したのち、
AIイラストを大量に高画質化する場合は購入を検討するのをおすすめします♪
トプ画やAi漫画作成におすすめな背景透過ツール
『Aiarty Image Matting』


『Aiarty Image Enhancer』の販売会社『”Digiarty Software,Inc』さんのPCソフトです!
画像を読み込むだけで背景透過や白黒背景にすることができて、
SNS運用やAI漫画(同人紙)を作る人にぴったりなツールです!
特に、フルカラーのイラストを白黒にするのに便利すぎるので、かなりおすすめです!
(人物だけフルカラーなども出来ちゃいます)


こちらの商品もリリース記念として、60日間無料で使用できるライセンスコードを配布中です!
(数量限定なので、お早めに!)
『Aiarty Image Matting』のライセンスコードはこちら↓
Win:FC2WB-X2YIP-4THAO-DE5PP
mac:FDZZL-7VE2O-JUZAP-YRR3G
【StableDiffusion】ポーズに関するプロンプト(呪文)一覧
基本的なポーズに関するプロンプト(呪文)
立ちのポーズ
- Standing Upright (まっすぐ立つ)
- Leaning Forward (前に傾く)
- Hands-on Hips (手を腰に当てる)
- Crossed Arms (腕を組む)
- Feet Apart (足を開く)
- Feet Together (足を揃える)
- One Leg Bent (一方の足を曲げる)
- Arms Folded (腕を折る)
- Elbows Out (肘を外に出す)
- Head Tilted (頭を傾ける)
- Profile Stand (横顔で立つ)
- Backward Lean (後ろに傾く)
- Casual Stance (カジュアルな立ち姿)
- Confident Stance (自信に満ちた姿勢)
- Hesitant Stand (迷った立ち姿)
- Straight Stand (まっすぐな立ち姿)
- Slouched Posture (くずれた姿勢)
- Tippy Toe (つま先立ち)
- Weight Shift (体重移動)
- Raised Arms (腕を上げる)
座りのポーズ
- Cross-legged (足組み)
- Slouching (けばけばした)
- Knees Up (膝を立てる)
- Leaning Back (背もたれにもたれる)
- Leaning Forward (前に傾ける)
- Legs Straight (脚をまっすぐ出す)
- Resting Elbows on Knees (肘を膝に乗せる)
- Hands Clasped (手を組む)
- Sideways Seating (横向きに座る)
- One Leg Over Another (一方の脚を他方の上に乗せる)
- Seated Lotus (座禅スタイル)
- Reclined Position (もたれる姿勢)
- Hands-on Lap (手を膝の上に)
- Reading position (読書の姿勢)
- Lotus Position (蓮の姿勢)
寝ているポーズ
- Fetal Position (胎児の位置)
- Supine Position (仰向けの姿勢)
- Prone Position (うつ伏せの姿勢)
- Lying on side (横向きに寝る)
- Arm Pillow (腕枕)
- Blanket nest (毛布の巣)
- Leg-out-of-cover (足を布団から出す)
- Stomach sleeper (腹寝)
- Back sleeper (背中寝)
- Starfish Position (ヒトデの姿勢)
- Pillow hugger (枕抱き)
- Freefall Position (自由落下の姿勢)
- Soldier Position (兵士の姿勢)
- Log Position (丸太の姿勢)
- Yearner Position (望む姿勢)
動きのあるポーズ
- Jumping (跳ぶ)
- Running (走る)
- Kicking (蹴る)
- Punching (パンチを打つ)
- Lunging (突進する)
- Twisting (ねじる)
- Bending (曲げる)
- Ducking (頭を下げる)
- Swinging (振る)
- Scaling (規模化)
- Descending (降下する)
- Ascending (上昇する)
- Spinning (回転する)
- Flipping (反転する)
- Diving (飛び込む)
スポーツや運動に関するポーズのプロンプト(呪文)
スポーツのポーズ
- Baseball Swing (ベースボールのスイング)
- Basketball Jump Shot (バスケットボールのジャンプショット)
- Football Tackle (フットボールのタックル)
- Gymnastics Balance Beam (体操の平均台)
- Running Stance (走行姿勢)
- Boxing Jab (ボクシングのジャブ)
- Golf Swing (ゴルフスイング)
ダンスのポーズ
- Plie (プリエ)
- Arabesque (アラベスク)
- Moonwalk (ムーンウォーク)
- Pirouette (ピルエット)
- Grande Jete (グランジュテ)
- Popping (ポッピング)
- B-boy Stance (B-ボーイスタンス)
- Locking (ロッキング)
まとめ
ここまで見て頂きありがとうございました♪
今回は大まかなポーズのプロンプトを紹介させて頂きました。
他の記事ではStable Diffusionで活用できるポーズや背景に関するプロンプトもありますので、ぜひそちらも見てもらえたら嬉しいです✨